お知らせ 
Monday, September 26, 2016, 06:03 PM - インフォ
FUNAKI POTTERY AUTUMN
舟木窯 秋の陶房展

会期・9月19日(月)~ 10月22日(土)
   10時 ~ 16時 日曜休み




吉田喜彦(陶)さん、村上千彩(銅版画)さん
吉田さんは松山市「ギャラリー宇高」
村上さんは大阪「ART HOUSE」にて作品展です。
詳細は以下からどうぞ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

吉田喜彦陶展
10月9日(日)~21日(金) 10~18時

ギャラリー宇髙

吉田喜彦陶展 案内状ができあがりました。
今回もすばらしい作品が並びます。
先生の作品は実物を見て手に取ってもらってこそ
そのすばらしさがわかると思います。
ぜひ見に来て下さい。

近年、私の展覧会が三つの美術館で開催され、
三館三様のよい展覧会でした。
六十年間の作品は同じような雰囲気を持っていました。
このくらいのことは私自身を褒めてやろうと想いました。
まだまだ大きくなれる可能性はあります。
新鮮で自由な作品を創りたい、
それにはなお一層厳しく生きなければなりません。

                  吉田 喜彦

●ギャラリー宇高
http://galleryu-udaka.seesaa.net



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「BOOK COVER」村上千彩銅版画展
ART HOUSE 2Fギャラリーにて

10月20日(木)~24日(月)
11:00~19:30

550-0014
大阪市西区北堀江1-12-16
06-4390-5151

●村上千彩
http://cream-newsnews.seesaa.net



展示風景 
Monday, September 19, 2016, 02:53 PM
FUNAKI POTTERY AUTUMN
舟木窯 秋の陶房展

会期・9月19日(月)~ 10月22日(土)
   10時 ~ 16時 日曜休み




花活けは絡みあう野草そのままに活けた方が
この空間は馴染みそう。
















明日から 
Sunday, September 18, 2016, 09:11 AM - インフォ
FUNAKI POTTERY AUTUMN
舟木窯 秋の陶房展

会期・9月19日(月)~ 10月22日(土)
   10時 ~ 16時 日曜休み




やはりこの花。

猛暑も過ぎて、癒やし、繕う、こんな言葉が
今回のテーマになりそうな明日からの陶房展です。
リピーターのお客様には、壁面を白くペイントした
会場が明るく感じられると思います。
世間話でもする気分で気軽にお立ち寄り下さい。






器の修復 
Tuesday, September 13, 2016, 10:42 AM - インフォ
陶房展開期中の欠けた器の
修繕についてのお知らせです


●また楽しんで使って頂ける程度の修繕です。
 無料で修繕させて頂きます。
 写真の陶器は自己流で修繕して10年位になりますが
 茶渋で同化して新たな景色になっています。

●舟木窯の器、フチ欠け程度に限り会期中に受け付けます。

●なるべく直接お持ち込み下さい。
 修復の可否は欠けの状態によります。

●修復完了後は、直接ご来訪戴くか、着払いに送らせて頂きます。




益田からのご依頼です。既に修繕を完了しています。
(5~6年前の羽つきのカップ)



ふち欠けの修復(途中)










秋の案内状 
Friday, September 2, 2016, 11:11 AM - インフォ
FUNAKI POTTERY AUTUMN
舟木窯 秋の陶房展

会期・9月19日(月)~ 10月22日(土)
   10時 ~ 16時 日曜休み






秋の陶房展 案内状完成致しました。






会期 
Monday, August 29, 2016, 09:41 AM - インフォ


FUNAKI POTTERY AUTUMN
舟木窯 秋の陶房展

会期・9月19日(月)~ 10月22日(土)
   10時 ~ 16時 日曜休み

所 ・ 舟木窯



猛暑の余韻が秋への移ろいを際立たせて感じられます。
葡萄、無花果、梨、市場には早速、恵みを蓄えた
豊かな彩りに溢れてきました。

今秋の陶房展、新作の大刷毛を使う刷毛目手、
ぐい呑み、小皿など小物を中心に出品します。
いつも通りのおもてなし、
気が向かれましたら気軽にお出かけ下さい。
お待ち致しております。








果物鉢 
Saturday, August 13, 2016, 01:25 PM - 作品紹介




見込みを彩色した果物鉢(青・黄)




戻る 進む